「婚活に不向きな家具の色は○○!」あなたのお部屋は大丈夫?

婚活

風水における色の役割

風水では「東・西・南・北・北東・北西・東南・南西」の八方位それぞれに相性の良い色があるとされ、またその色別に意味があります。よく知られているものでは、黄色は金運アップ・緑色は健康運アップ・赤色は勝負運アップなどがあります。

あなたの好きな色は何色ですか?好きな色の家具やアイテムに囲まれたお部屋は、リラックスできたりハッピーな気持ちになったりしますよね。自分のお部屋なので基本的には好きな色の家具を好きなように置いても構わないのですが、風水を生活に取り入れたい場合、特に婚活女子は注意が必要です。ある色で統一したお部屋にしてしまうと恋愛運が大幅にダウンしてしまいます。

モノトーン家具はNG!恋愛運大幅ダウン

モノトーンで統一されたお部屋はスタイリッシュでおしゃれですが、婚活女子は避けたい家具の色になります。

風水で黒色は「秘密」を象徴する色とされ、「お金の流出を止める」という意味から金運アップ、他の色と組み合わせて使うことでその色の効果を引き立てるなどの働きがあります。

しかし、モノトーンで統一されたお部屋のように、黒色の使いすぎは「陰」の気が強くなりすぎて運気を下げてしまいます。特に恋愛運が大幅ダウン。また、黒色の持つ「秘密」という性質から、公にできない秘密の恋に発展しやすくなる可能性も…

黒色が好きな婚活女子は家具の色をグレー系に変更する、陰の気が溜まらないようにこまめに換気するなどをおすすめします。また、黒と暖色系の色(赤・オレンジ・ピンクなど)は相性が良いため、組み合わせることで恋愛運アップが期待できます。小物に暖色系の色を取り入れたり使わない家具に暖色系のカバーを掛けたりしましょう。

まとめ

モノトーン家具で統一されたお部屋はおしゃれですが、婚活中は避けることをおすすめします。婚活女子におすすめのインテリアは木製の家具です。特に塗装されていない無垢材がおすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました